コンテンツにスキップ

「大分県第2区」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m {{Otheruses}}
編集の要約なし
 
(22人の利用者による、間の43版が非表示)
1行目: 1行目:
{{実施予定の選挙|2024|10|27}}
{{Otheruses|衆議院の小選挙区|かつて存在した衆議院の中選挙区|大分県第2区 (中選挙区)}}
{{Otheruses|衆議院の小選挙区|かつて存在した衆議院の中選挙区|大分県第2区 (中選挙区)}}
{{日本の衆議院選挙区|大分県第2区|image=[[ファイル:衆議院小選挙区 大分県.svg|250px]][[ファイル:衆議院小選挙区 凡例.svg|250px]]}}
{{日本の衆議院選挙区|大分県第2区|image=[[ファイル:衆議院小選挙区 大分県.svg|250px]][[ファイル:衆議院小選挙区 凡例.svg|250px]]}}
4行目: 5行目:


== 区域 ==
== 区域 ==
=== 現在の区域 ===
* [[大分市]](旧佐賀関町・野津原町域)
[[2013年]]([[平成]]25年)[[公職選挙法]]改正以降の区域は以下のとおりである<ref>{{Cite web|和書|url=/proxy/https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_housei.nsf/html/housei/18320130628068.htm |title=衆議院トップページ >立法情報 >制定法律情報 >第183回国会 制定法律の一覧 >衆議院小選挙区選出議員の選挙区間における人口較差を緊急に是正するための公職選挙法及び衆議院議員選挙区画定審議会設置法の一部を改正する法律の一部を改正する法律 法律第六十八号(平二五・六・二八) |accessdate=2021年10月3日 |publisher=[[衆議院]] |date=2013年6月28日}}[[住居表示]]などにより変更する可能性がある。</ref><ref>{{Cite web|和書|url=/proxy/https://www.soumu.go.jp/main_content/000853864.pdf |title=大分県 |accessdate=2023年1月10日 |publisher=[[総務省]]}}</ref>。
* [[大分市]](旧[[佐賀関町]]・[[野津原町]]域)
* [[日田市]]
* [[日田市]]
* [[佐伯市]]
* [[佐伯市]]
13行目: 16行目:
* [[由布市]]
* [[由布市]]
* [[玖珠郡]]
* [[玖珠郡]]

** [[玖珠町]]
[[2002年]](平成14年)公職選挙法改正から2013年の小選挙区改定までの区域は以下のとおりである<ref>{{Cite web|和書|url=/proxy/https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_housei.nsf/html/housei/15420020731095.htm |title=衆議院トップページ >立法情報 >制定法律情報 >第154回国会 制定法律の一覧 >公職選挙法の一部を改正する法律 法律第九十五号(平一四・七・三一) |accessdate=2021年10月3日 |publisher=[[衆議院]] |date=2002年7月31日}}地名は2002年(平成14年)当時のものである。</ref>。2002年の公職選挙法改正により、大分市東部は本区から[[大分県第1区|1区]]へ、日田市・大分郡・玖珠郡・日田郡は[[大分県第3区|3区]]から本区へ移行。
** [[九重町]]

* 日田市
* 佐伯市
* 臼杵市
* 津久見市
* 竹田市
* [[大分郡]]
* [[北海部郡]]
* [[南海部郡]]
* [[大野郡 (大分県)|大野郡]]
* [[直入郡]]
* 玖珠郡
* [[日田郡]]

=== 2002年以前の区域 ===
[[1994年]](平成6年)公職選挙法改正から2002年の小選挙区改定までの区域は以下のとおりである<ref>{{Cite web|和書|url=/proxy/https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_housei.nsf/html/houritsu/13119941125104.htm |title=衆議院トップページ >立法情報 >制定法律情報 >第131回国会 制定法律の一覧 >法律第百四号(平六・一一・二五) |accessdate=2021年10月3日 |publisher=[[衆議院]] |date=1994年11月25日}}地名は1994年(平成6年)当時のものである。</ref>。

* 大分市([[大分県第1区|1区]]に属しない区域)
** [[大在村|大在]]・[[坂ノ市]]の各支所管内
* 佐伯市
* 臼杵市
* 津久見市
* 竹田市
* 北海部郡
* 南海部郡
* 大野郡
* 直入郡


== 歴史 ==
== 歴史 ==
第42回以降、[[自由民主党 (日本)|自由民主党]]の[[衛藤征士郎]]と[[社会民主党 (日本 1996-)|社会民主党]]候補([[重野安正]]→[[吉川元 (政治家)|吉川元]])の戦いが続いている。第45回は重野が[[民主党 (日本 1998-)|民主党]]・[[国民新党]]の協力も受け初めて選挙区で当選し、[[大阪府第10区|大阪10区]]・[[沖縄県第2区|沖縄2区]]と共に、社民党が議席を持つ選挙区の一つとなった。ただし、この選挙後に大阪10区の[[辻元清美]]が社民党を離党し、同党が議席を持つ選挙区は2つに減った。第46回では引退した重野に代わり出馬した吉川を衛藤が破り、社民党が議席を持つ選挙区は沖縄2区のみになった(吉川は比例復活)。
第42回以降、[[自由民主党 (日本)|自由民主党]]の[[衛藤征士郎]]と[[社会民主党 (日本 1996-)|社会民主党]]→[[立憲民主党 (日本 2020)|立憲民主党]]の候補([[重野安正]]→[[吉川元 (政治家)|吉川元]])の戦いが続いている。第45回は重野が[[民主党 (日本 1998-2016)|民主党]]・[[国民新党]]の協力も受け初めて選挙区で当選し、[[大阪府第10区|大阪10区]]・[[沖縄県第2区|沖縄2区]]と共に、社民党が議席を持つ選挙区の一つとなった。ただし、この選挙後に大阪10区の[[辻元清美]]が社民党を離党して民主党入りしたため、同党が議席を持つ選挙区は2つに減った。第46回では病気で引退した重野に代わり出馬した吉川を衛藤が破り、社民党が議席を持つ選挙区は沖縄2区のみになった(吉川は比例復活)。第47回以降は衛藤を吉川が追う状況が続いているが、両者の差は縮まりつつある。第49回では立憲民主党に移った吉川に衛藤が654票差まで詰められたが、衛藤が逃げ切った(吉川は比例復活)。


== 小選挙区選出議員 ==
== 小選挙区選出議員 ==
23行目: 53行目:
!選挙名!!年!!当選者!!党派
!選挙名!!年!!当選者!!党派
|-
|-
|[[第41回衆議院議員総選挙]]||[[1996年]]||[[衛藤征士郎]]||[[自由民主党 (日本)|自由民主党]]
|[[第41回衆議院議員総選挙]]||[[1996年]]([[平成]]8年)|| rowspan="4" |[[衛藤征士郎]]|| rowspan="4" |[[自由民主党 (日本)|自由民主党]]
|-
|-
|[[第42回衆議院議員総選挙]]||[[2000年]]||衛藤征士郎||自由民主党
|[[第42回衆議院議員総選挙]]||[[2000年]](平成12年)
|-
|-
|[[第43回衆議院議員総選挙]]||[[2003年]]||衛藤征士郎||自由民主党
|[[第43回衆議院議員総選挙]]||[[2003年]](平成15年)
|-
|-
|[[第44回衆議院議員総選挙]]||[[2005年]]||衛藤征士郎||自由民主党
|[[第44回衆議院議員総選挙]]||[[2005年]](平成17年)
|-
|-
|[[第45回衆議院議員総選挙]]||[[2009年]]||[[重野安正]]||[[社会民主党 (日本 1996-)|社会民主党]]
|[[第45回衆議院議員総選挙]]||[[2009年]](平成21年)||[[重野安正]]||[[社会民主党 (日本 1996-)|社会民主党]]
|-
|-
|[[第46回衆議院議員総選挙]]||[[2012年]]||衛藤征士郎||自由民主党
|[[第46回衆議院議員総選挙]]||[[2012年]](平成24年)|| rowspan="4" |衛藤征士郎|| rowspan="4" |自由民主党
|-
|-
|[[第47回衆議院議員総選挙]]||[[2014年]]||衛藤征士郎||自由民主党
|[[第47回衆議院議員総選挙]]||[[2014年]](平成26年)
|-
|[[第48回衆議院議員総選挙]]||[[2017年]](平成29年)
|-
|[[第49回衆議院議員総選挙]]||[[2021年]](令和3年)
|-
|[[第50回衆議院議員総選挙]]
|[[2024年]](令和6年)
|
|
|}
|}


== 選挙結果 ==
== 選挙結果 ==
<!--
{{選挙結果 (衆議院小選挙区)
{{選挙結果 (衆議院小選挙区)
|選挙回 = 47
|選挙回 = 50 |有権者 = |投票率 = |前回比 =
|当日有権者数 = 290,833
|最終投票率 = 58.04
|前回比 =
|当選者名 = [[衛藤征士郎]]
|当選者年齢 = 73
|当選者所属 = [[自由民主党 (日本)|自由民主党]]
|当選者新旧別 = 前
|当選者得票数 = 86,363
|当選者得票率 = 52.6
|当選者推薦・支持 = [[公明党]]推薦
|当選者比例重複 =
|落選者当落 = 比当
|落選者名 = [[吉川元 (政治家)|吉川元]]
|落選者年齢 = 48
|落選者所属 = [[社会民主党 (日本 1996-)|社会民主党]]
|落選者新旧別 = 前
|落選者得票数 = 59,775
|落選者得票率 = 36.4
|落選者推薦・支持 =
|落選者比例重複 = ○
|2落選者当落 =
|2落選者名 = 山下魁
|2落選者年齢 = 37
|2落選者所属 = [[日本共産党]]
|2落選者新旧別 = 新
|2落選者得票数 = 17,907
|2落選者得票率 = 10.9
|2落選者推薦・支持 =
|2落選者比例重複 =
}}
}}
-->


{{選挙結果 (衆議院小選挙区)
{{選挙結果 (衆議院小選挙区)
|選挙回 = 49|有権者 =267779 |投票率 =60.45 |前回比 = {{Decrease}}0.24
|選挙回数 = 46
||[[衛藤征士郎]]|80|[[自由民主党 (日本)|自由民主党]]|前|79433|[[公明党]]推薦|
|当日有権者数 =
|比当|[[吉川元 (政治家)|吉川元]]|55|[[立憲民主党 (日本 2020)|立憲民主党]]|前|78779|[[国民民主党 (日本 2020)|国民民主党]]大分県総支部連合会・[[社会民主党 (日本 1996-)|社会民主党]]大分県連合支持|○
|最終投票率 =
|前回比 =
|当選者名 = 衛藤征士郎
|当選者年齢 = 71
|当選者所属 = 自由民主党
|当選者新旧別 = 前
|当選者得票数 = 94,666
|当選者得票率 = 51.4
|当選者推薦・支持 = 公明党推薦
|当選者比例重複 = ○
|落選者当落 = 比当
|落選者名 = 吉川元
|落選者年齢 = 46
|落選者所属 = 社会民主党
|落選者新旧別 = 新
|落選者得票数 = 46,786
|落選者得票率 = 25.4
|落選者推薦・支持 =
|落選者比例重複 = ○
|2落選者当落 =
|2落選者名 = 竹内紀彦
|2落選者年齢 = 43
|2落選者所属 = [[日本維新の会]]
|2落選者新旧別 = 新
|2落選者得票数 = 31,779
|2落選者得票率 = 17.2
|2落選者推薦・支持 = [[みんなの党]]推薦
|2落選者比例重複 = ○
|3落選者当落 =
|3落選者名 = 山下魁
|3落選者年齢 = 35
|3落選者所属 = 日本共産党
|3落選者新旧別 = 新
|3落選者得票数 = 11,008
|3落選者得票率 = 6.0
|3落選者推薦・支持 =
|3落選者比例重複 =
}}
}}

{{選挙結果 (衆議院小選挙区)
{{選挙結果 (衆議院小選挙区)
|選挙回 = 48|有権者 = 285252|投票率 = 60.69|前回比 = {{Increase}}2.65
|選挙回数 = 45
||衛藤征士郎|76|自由民主党|前|89944|公明党推薦|
|当日有権者数 =
|比当|吉川元|51|社会民主党|前|70858|[[立憲民主党 (日本 2017)|立憲民主党]]・[[日本共産党]]推薦|○
|最終投票率 =
||上田敦子|50|[[幸福実現党]]|新|8033||
|前回比 =
|当選者名 = [[重野安正]]
|当選者年齢 = 67
|当選者所属 = 社会民主党
|当選者新旧別 = 前
|当選者得票数 = 112,090
|当選者得票率 = 50.1
|当選者推薦・支持 =
|当選者比例重複 = ○
|落選者当落 = 比当
|落選者名 = 衛藤征士郎
|落選者年齢 = 68
|落選者所属 = 自由民主党
|落選者新旧別 = 前
|落選者得票数 = 107,124
|落選者得票率 = 47.9
|落選者推薦・支持 = 公明党推薦
|落選者比例重複 = ○
|2落選者当落 =
|2落選者名 = 永岡悦子
|2落選者年齢 = 57
|2落選者所属 = [[幸福実現党]]
|2落選者新旧別 = 新
|2落選者得票数 = 4,574
|2落選者得票率 = 2.0
|2落選者推薦・支持 =
|2落選者比例重複 =
}}
}}

{{選挙結果 (衆議院小選挙区)
{{選挙結果 (衆議院小選挙区)
|選挙回 = 47|有権者 = 290833|投票率 = 58.04|前回比 =
|選挙回数 = 44
||衛藤征士郎|73|自由民主党|前|86363|公明党推薦|
|当日有権者数 =
|比当|吉川元|48|社会民主党|前|59775||○
|最終投票率 =
||山下魁|37|日本共産党|新|17907||
|前回比 =
|当選者名 = 衛藤征士郎
|当選者年齢 = 64
|当選者所属 = 自由民主党
|当選者新旧別 = 前
|当選者得票数 = 116,837
|当選者得票率 = 51.5
|当選者推薦・支持 =
|当選者比例重複 = ○
|落選者当落 = 比当
|落選者名 = 重野安正
|落選者年齢 = 63
|落選者所属 = 社会民主党
|落選者新旧別 = 元
|落選者得票数 = 95,017
|落選者得票率 = 41.9
|落選者推薦・支持 =
|落選者比例重複 = ○
|2落選者当落 =
|2落選者名 = 山下魁
|2落選者年齢 = 28
|2落選者所属 = 日本共産党
|2落選者新旧別 = 新
|2落選者得票数 = 14,957
|2落選者得票率 = 6.6
|2落選者推薦・支持 =
|2落選者比例重複 =
}}
}}

{{選挙結果 (衆議院小選挙区)
{{選挙結果 (衆議院小選挙区)
|選挙回 = 43
|選挙回 = 46|有権者 = |投票率 = |前回比 =
||衛藤征士郎|71|自由民主党|前|94666|公明党推薦|○
|当日有権者数 =
|比当|吉川元|46|社会民主党|新|46786||○
|最終投票率 =
||竹内紀彦|43|[[日本維新の会 (2012-2014)|日本維新の会]]|新|31779|[[みんなの党]]推薦|○
|前回比 =
||山下魁|35|日本共産党|新|11008||
|当選者名 = 衛藤征士郎
|当選者年齢 = 62
|当選者所属 = 自由民主党
|当選者新旧別 = 前
|当選者得票数 = 123,434
|当選者得票率 = 56.2
|当選者推薦・支持 =
|当選者比例重複 = ○
|落選者当落 =
|落選者名 = 重野安正
|落選者年齢 = 61
|落選者所属 = 社会民主党
|落選者新旧別 = 前
|落選者得票数 = 85,666
|落選者得票率 = 39.0
|落選者推薦・支持 =
|落選者比例重複 = ○
|2落選者当落 =
|2落選者名 = 小野勝
|2落選者年齢 = 61
|2落選者所属 = 日本共産党
|2落選者新旧別 = 新
|2落選者得票数 = 10,590
|2落選者得票率 = 4.8
|2落選者推薦・支持 =
|2落選者比例重複 =
}}
}}

{{選挙結果 (衆議院小選挙区)
{{選挙結果 (衆議院小選挙区)
|選挙回 = 42
|選挙回 = 45|有権者 = |投票率 = |前回比 =
||[[重野安正]]|67|社会民主党|前|112090||○
|当日有権者数 =
|比当|衛藤征士郎|68|自由民主党|前|107124|公明党推薦|○
|最終投票率 =
||永岡悦子|57|幸福実現党|新|4574||
|前回比 =
|当選者名 = 衛藤征士郎
|当選者年齢 = 59
|当選者所属 = 自由民主党
|当選者新旧別 = 前
|当選者得票数 = 92,242
|当選者得票率 = 54.6
|当選者推薦・支持 =
|当選者比例重複 = ○
|落選者当落 = 比当
|落選者名 = 重野安正
|落選者年齢 = 58
|落選者所属 = 社会民主党
|落選者新旧別 = 新
|落選者得票数 = 69,532
|落選者得票率 = 41.2
|落選者推薦・支持 =
|落選者比例重複 = ○
|2落選者当落 =
|2落選者名 = 佛坂健二
|2落選者年齢 = 53
|2落選者所属 = 日本共産党
|2落選者新旧別 = 新
|2落選者得票数 = 5,034
|2落選者得票率 = 3.0
|2落選者推薦・支持 =
|2落選者比例重複 =
|3落選者当落 =
|3落選者名 = 石川朱美
|3落選者年齢 = 47
|3落選者所属 = [[自由連合 (政党)|自由連合]]
|3落選者新旧別 = 新
|3落選者得票数 = 2,003
|3落選者得票率 = 1.2
|3落選者推薦・支持 =
|3落選者比例重複 =
}}
}}

{{選挙結果 (衆議院小選挙区)
|選挙回 = 44|有権者 = |投票率 = |前回比 =
||衛藤征士郎|64|自由民主党|前|116837||○
|比当|重野安正|63|社会民主党 |元|95017||○
||山下魁|28|日本共産党|新|14957||
}}

{{選挙結果 (衆議院小選挙区)
|選挙回 = 43|有権者 = |投票率 = |前回比 =
||衛藤征士郎|62|自由民主党|前|123434||○
||重野安正|61|社会民主党 |前|85666||○
||小野勝|61|日本共産党|新|10590||
}}

{{選挙結果 (衆議院小選挙区)
|選挙回 = 42|有権者 = |投票率 = |前回比 =
||衛藤征士郎|59|自由民主党|前|92242||○
|比当|重野安正|58|社会民主党 |新|69532||○
||佛坂健二|53|日本共産党|新|5034||
||石川朱美|47|[[自由連合 (日本)|自由連合]]|新|2003||
}}

{{選挙結果 (衆議院小選挙区)
{{選挙結果 (衆議院小選挙区)
|選挙回 = 41
|選挙回 = 41|有権者 = |投票率 = |前回比 =
||衛藤征士郎|55|自由民主党|前|100809||○
|当日有権者数 =
||神河照美|42|自由連合 |新|20889||○
|最終投票率 =
||土井正美|56|日本共産党|新|14197||
|前回比 =
|当選者名 = 衛藤征士郎
|当選者年齢 = 55
|当選者所属 = 自由民主党
|当選者新旧別 = 前
|当選者得票数 = 100,809
|当選者得票率 = 74.2
|当選者推薦・支持 =
|当選者比例重複 = ○
|落選者当落 =
|落選者名 = 神河照美
|落選者年齢 = 42
|落選者所属 = 自由連合
|落選者新旧別 = 新
|落選者得票数 = 20,889
|落選者得票率 = 15.4
|落選者推薦・支持 =
|落選者比例重複 =
|2落選者当落 =
|2落選者名 = 土井正美
|2落選者年齢 = 56
|2落選者所属 = 日本共産党
|2落選者新旧別 = 新
|2落選者得票数 = 14,197
|2落選者得票率 = 10.4
|2落選者推薦・支持 =
|2落選者比例重複 =
}}
}}


289行目: 156行目:


{{衆議院小選挙区一覧}}
{{衆議院小選挙区一覧}}
{{大分小選挙区選出衆議院議員(1996-)}}
{{デフォルトソート:おおいた02}}
{{デフォルトソート:おおいたけんたい2く}}
[[Category:日本の衆議院小選挙区]]
[[Category:日本の衆議院小選挙区]]
[[Category:大分県の政治]]
[[Category:大分県の選挙区]]
[[Category:津久見市]]
[[Category:佐伯市]]
[[Category:臼杵市]]
[[Category:竹田市]]
[[Category:日田市]]
[[Category:大分市]]
[[Category:豊後大野市]]
[[Category:由布市]]
[[Category:九重町]]
[[Category:玖珠町]]

2024年10月14日 (月) 03:36時点における最新版

日本の旗大分県第2区
行政区域 大分市(旧佐賀関町野津原町域)、日田市佐伯市臼杵市津久見市竹田市豊後大野市由布市玖珠郡
(2024年1月1日現在)
比例区 九州ブロック
設置年 1994年
2002年区割変更)
選出議員 解散につき欠員
有権者数 259,442人
1.144 倍(一票の格差鳥取1区との比較)
総務省・2023年9月1日)
テンプレートを表示

大分県第2区(おおいたけんだい2く)は、日本衆議院における選挙区1994年平成6年)の公職選挙法改正で設置。

区域

[編集]

現在の区域

[編集]

2013年平成25年)公職選挙法改正以降の区域は以下のとおりである[1][2]

2002年(平成14年)公職選挙法改正から2013年の小選挙区改定までの区域は以下のとおりである[3]。2002年の公職選挙法改正により、大分市東部は本区から1区へ、日田市・大分郡・玖珠郡・日田郡は3区から本区へ移行。

2002年以前の区域

[編集]

1994年(平成6年)公職選挙法改正から2002年の小選挙区改定までの区域は以下のとおりである[4]

  • 大分市(1区に属しない区域)
  • 佐伯市
  • 臼杵市
  • 津久見市
  • 竹田市
  • 北海部郡
  • 南海部郡
  • 大野郡
  • 直入郡

歴史

[編集]

第42回以降、自由民主党衛藤征士郎社会民主党立憲民主党の候補(重野安正吉川元)の戦いが続いている。第45回は重野が民主党国民新党の協力も受け初めて選挙区で当選し、大阪10区沖縄2区と共に、社民党が議席を持つ選挙区の一つとなった。ただし、この選挙後に大阪10区の辻元清美が社民党を離党して民主党入りしたため、同党が議席を持つ選挙区は2つに減った。第46回では病気で引退した重野に代わり出馬した吉川を衛藤が破り、社民党が議席を持つ選挙区は沖縄2区のみになった(吉川は比例復活)。第47回以降は衛藤を吉川が追う状況が続いているが、両者の差は縮まりつつある。第49回では立憲民主党に移った吉川に衛藤が654票差まで詰められたが、衛藤が逃げ切った(吉川は比例復活)。

小選挙区選出議員

[編集]
選挙名 当選者 党派
第41回衆議院議員総選挙 1996年平成8年) 衛藤征士郎 自由民主党
第42回衆議院議員総選挙 2000年(平成12年)
第43回衆議院議員総選挙 2003年(平成15年)
第44回衆議院議員総選挙 2005年(平成17年)
第45回衆議院議員総選挙 2009年(平成21年) 重野安正 社会民主党
第46回衆議院議員総選挙 2012年(平成24年) 衛藤征士郎 自由民主党
第47回衆議院議員総選挙 2014年(平成26年)
第48回衆議院議員総選挙 2017年(平成29年)
第49回衆議院議員総選挙 2021年(令和3年)
第50回衆議院議員総選挙 2024年(令和6年)

選挙結果

[編集]
第49回衆議院議員総選挙2021年(令和3年)10月31日 大分県第2区

時の内閣:第1次岸田内閣 解散日:2021年10月14日 公示日:2021年10月19日
当日有権者数:26万7779人 最終投票率:60.45%(前回比:減少0.24%) (全国投票率:55.93%(増加2.25%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
衛藤征士郎80自由民主党79,433票
50.21%
――公明党推薦
比当吉川元55立憲民主党78,779票
49.79%
99.18%国民民主党大分県総支部連合会・社会民主党大分県連合支持
第48回衆議院議員総選挙2017年(平成29年)10月22日 大分県第2区

時の内閣:第3次安倍第3次改造内閣 解散日:2017年9月28日 公示日:2017年10月10日
当日有権者数:28万5252人 最終投票率:60.69%(前回比:増加2.65%) (全国投票率:53.68%(増加1.02%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
衛藤征士郎76自由民主党89,944票
53.27%
――公明党推薦
比当吉川元51社会民主党70,858票
41.97%
78.78%立憲民主党日本共産党推薦
上田敦子50幸福実現党8,033票
4.76%
8.93%
第47回衆議院議員総選挙2014年(平成26年)12月14日 大分県第2区

時の内閣:第2次安倍改造内閣 解散日:2014年11月21日 公示日:2014年12月2日
当日有権者数:29万833人 最終投票率:58.04% (全国投票率:52.66%(減少6.66%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
衛藤征士郎73自由民主党86,363票
52.65%
――公明党推薦
比当吉川元48社会民主党59,775票
36.44%
69.21%
山下魁37日本共産党17,907票
10.92%
20.73%
第46回衆議院議員総選挙2012年(平成24年)12月16日 大分県第2区

時の内閣:野田第3次改造内閣 解散日:2012年11月16日 公示日:2012年12月4日 (全国投票率:59.32%(減少9.96%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
衛藤征士郎71自由民主党94,666票
51.38%
――公明党推薦
比当吉川元46社会民主党46,786票
25.39%
49.42%
竹内紀彦43日本維新の会31,779票
17.25%
33.57%みんなの党推薦
山下魁35日本共産党11,008票
5.97%
11.63%
第45回衆議院議員総選挙2009年(平成21年)8月30日 大分県第2区

時の内閣:麻生内閣 解散日:2009年7月21日 公示日:2009年8月18日 (全国投票率:69.28%(増加1.77%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
重野安正67社会民主党112,090票
50.09%
――
比当衛藤征士郎68自由民主党107,124票
47.87%
95.57%公明党推薦
永岡悦子57幸福実現党4,574票
2.04%
4.08%
第44回衆議院議員総選挙2005年(平成17年)9月11日 大分県第2区

時の内閣:第2次小泉改造内閣 解散日:2005年8月8日 公示日:2005年8月30日 (全国投票率:67.51%(増加7.65%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
衛藤征士郎64自由民主党116,837票
51.51%
――
比当重野安正63社会民主党95,017票
41.89%
81.32%
山下魁28日本共産党14,957票
6.59%
12.80%
第43回衆議院議員総選挙2003年(平成15年)11月9日 大分県第2区

時の内閣:第1次小泉第2次改造内閣 解散日:2003年10月10日 公示日:2003年10月28日 (全国投票率:59.86%(減少2.63%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
衛藤征士郎62自由民主党123,434票
56.19%
――
重野安正61社会民主党85,666票
38.99%
69.40%
小野勝61日本共産党10,590票
4.82%
8.58%
第42回衆議院議員総選挙2000年(平成12年)6月25日 大分県第2区

時の内閣:第1次森内閣 解散日:2000年6月2日 公示日:2000年6月13日 (全国投票率:62.49%(増加2.84%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
衛藤征士郎59自由民主党92,242票
54.64%
――
比当重野安正58社会民主党69,532票
41.19%
75.38%
佛坂健二53日本共産党5,034票
2.98%
5.46%
石川朱美47自由連合2,003票
1.19%
2.17%
第41回衆議院議員総選挙1996年(平成8年)10月20日 大分県第2区

時の内閣:第1次橋本内閣 解散日:1996年9月27日 公示日:1996年10月8日 (全国投票率:59.65%(減少8.11%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
衛藤征士郎55自由民主党100,809票
74.18%
――
神河照美42自由連合20,889票
15.37%
20.72%
土井正美56日本共産党14,197票
10.45%
14.08%

脚注

[編集]

関連項目

[編集]